今回の旅で、初日(12/29)に宿泊したのがホテルリラックスⅢ(旅楽序精品旅館- 站前三館)です。
エクスペディアからクラシックダブルで予約。1泊 12,304円(朝食付き)でした。
年末価格なので、オフシーズンはもっとお安いと思います。

1階に7部屋程度の小規模なホテルなので、静かで過ごしやすいホテルでした。
部屋
クラシックダブルのお部屋はこんな感じ。

広くはないですが、収納などが工夫されていて、使いやすいお部屋でした。

使い捨てスリッパ付き。

部屋にあるお茶やお水に加え、

こちらのスナックも無料です。

セイフティボックス、その下が冷蔵庫。
セブンイレブンが通りを挟んで目の前なので便利です。
また、1階のカフェで使えるコーヒーのチケットが2枚付いてきました。

バスルームはタブ無しですが、シャワーは可動式で水圧も問題なし。

トイレはウォシュレット付き。

洗面。


アメニティも可愛かったです。

ドライヤーは洗面の下です。

このホテルはコンセントが沢山あって、携帯やカメラの充電に困ることはありませんでした。
【PR】お得な乗り放題パス【台湾新幹線・高鉄3日パス / フレキシブル2日パス】《外国人限定》
【PR】台湾旅行の必需品!格安 4G SIMカード 無制限インターネット+通話料つき:桃園空港受取
朝食
朝食は、通りの斜め向かいにある系列ホテル(ホテルリラックスⅡ)で摂ります。

1階にもレストランがありますが、宿泊者の朝食会場は地下1階です。

チェックイン時に朝食の希望時間を確認してくれるので、その時間に会場へ。


サラダやドリンクはセルフサービス(バフェ)。

席に着くと、↑このようなプレートでその日の朝食(日替わりのようです)がサーブされます。
その他
ホテルリラックスⅢ 1階のカフェ。
ここでチェックイン時に貰ったコーヒーチケットが使えます。

カウンターの奥にテーブルと椅子もあるので、座ってコーヒーをいただけますよ☺

↑この台北旅行の様子は動画でもご紹介していますので、ぜひご覧ください☺
1泊しかしませんでしたが、立地が良くお値段もお手頃、スタッフも親切で、不満の無いホテルです。
カジュアルな滞在であればおすすめのお宿です。

コメント
sana, thanks a lot for the post.Really thank you! Much obliged.