2020年より新ブログで新しい記事を更新中です
あわせてご覧ください☺

新ブログ|ぽや旅

海外個人旅行|旅程表や地図など、自作グッズあれこれ

※当ブログ記事内の外部リンクはPR広告を含みます。ご了承ください。

こんにちは。ぽや家のぽや妻こと、さなです。

今日は私の個人的な「旅行の準備」について少しご紹介したいと思います。
ぽや家の場合、夫はごく普通の会社員でなので、たまに休暇が取れたとしても予定通りに帰国して休暇明けには必ず出社しなければなりません。そのため下記のような対策をしています。

・航空券は遅延・欠航の少ない航空会社・ルートを選ぶ
・予定を詰め込み過ぎない|無理しない
・休暇の最終日は予備日として空けておく

例えば1週間の休暇が取れたら土曜日には帰国・帰宅して、日曜日はのんびり体を休めて月曜日に備えます。時差ぼけがあったりすると身体も辛いですもんね。

まず海外旅行が決まってエアチケットを手配したら、旅程表を作ります。
PCで作ってネット上にもあげておきますが、紙でも用意。

↑今回(2014年)のバリ&シンガポールで実際に使ったもの(A4/2枚)と、3年前にバンコクに行ったときのノートがあったのでそれも一緒に撮影してみました(右下)。うちのパソコンにはオフィスが入ってないので、私はグーグルドライブのスプレッドシートで作ってます。現地に着いたら、インフォメーションで地図やバス路線図、地下鉄路線図などをもらうことにしていますが、ホテル周辺や行きたい観光地の周辺地図は、自宅でグーグルマップをプリントアウト。100均のA6くらいのサイズの小さいノートに旅程表や地図などを貼り付けて持ち歩けるよう準備します。(両面プリントして簡単に製本して持参することもあります)

これはバンコクの時のノートですが、こんな感じで毎回かなり細かく書いています。
基本的にチキンなので、トラブルがあった時にどうすればいいのか調べておかないと不安なのです。何かあったらこのノートを見れば良いので、心のお守りになります。

あと、↑「これだけは食べておきたい/行っておきたいリスト」を作り、同ノートに貼り付けて持ち歩くことにしています。お店の住所や営業時間などもメモし、値段や感想を書く欄なども用意。
アジアではそうでもないんですが、ヨーロッパを個人で旅行しているときは日本語のガイドブックを観ながら歩くとスリの危険が増すので、このようなノートはスリ対策にもなるんじゃないかと。ガイドブックなどから必要な地図や情報をコピーor切抜きしてノートに貼り付けておき、移動中などはそれを観るようにします。※カフェなどに入ってからノートを確認したほうがベター。街中ではできるだけスキを作らないように心がけましょう。歩きスマホもできれば避けたいところです。
必要な情報だけを厳選しているので荷物にならないですし、現地でどのように動けば良いのか予習にもなり、ちょっとしたトラブルみ見舞われても、スムーズにプラン変更できます。

出発直前にはホテルカードも作ります。海外旅行ではホテルカードが必需品です。ここで言う「ホテルカード」とは私が勝手に呼んでいる呼び名で、わかりやすく言うと「ホテルの住所と電話番号が書いてある名刺大の紙」です。経験上、英語があまり通じない国では特に力を発揮します。※現地語で住所をプリントしておくのが重要です。

↑実物はこんな感じ。これを現地用の財布に入れて持ち歩きます。
空港からタクシーに乗る際、出先からホテルに戻る際など、「This hotel, please!」だけで済むので便利ですし、道に迷ったときにも役立ちます。大体1つのホテルにつき、3~4枚作って持参します。

現地用財布とは…
海外旅行に行く際、日本で普段使っているお財布は現地では持ち歩かず(ホテルの貴重品入れ金庫に入れて)現地通貨を30〜50ドル分を入れた現地で使う財布も持参しています。理由は、そのほうが便利なことはもちろんですが、強盗・スリ対策にも有効です。
もし怖い人にお金を要求されたら、少額紙幣の入った現地財布を渡せば命は守ることができるかもしれません。まず一番大切なのは命ですからね!

準備は綿密にするのですが、現地ではプラン変更をよくします。たとえば思ったより早く着いたり、逆に遅延したりすることがあるので、予定を次の日と入れ替えたり、スキップしたりはしょっちゅうです。気軽にプランを変更できるところも個人旅行の良いところかなと思います。

私のように、帰国後にブログ書くときなどにも便利ですし、旅行の思い出として残って良いですよ(^^)/


スマホが普及した現在では予約情報も旅程表もスマホから確認できるようになりましたが、やっぱりプリントアウトした書類は持ち歩くようにしています。ネット環境が無い場所でトラブルに遭った時に必要です。

2017年以降の旅の準備については(さほど内容は変わっていませんが)動画にもまとめていますので、ぜひご覧ください☺

スポンサードリンク

コメント

  1. Koji Kawano より:

    素晴らしい旅のしおりですね!旅行会社にお勤めでしたか?
    ホテルカードは大事ですね。台湾では英語は通じないし台湾語は喋れないし私もホテルで必ず貰います。
    動画も拝見しています。綺麗な画像ですがどういうカメラで撮影されていますか?

    • さな旅 より:

      Koji Kawano様
      コメントありがとうございます!
      たまにしかログインしないため、承認が遅くなり申し訳ございません(>_<)

      旅行会社に勤めたことはありません(^^) 旅行の準備が好きなだけです。
      ホテルカードは特に英語圏以外で役に立つと思います。
      私が心配なのは、夜到着でタクシーで移動する必要がある場合などで、
      その時のためにカードを用意しています。東南アジアもそうですが、ヨーロッパも言葉が絶望的なので…。

      動画もご覧いただきありがとうございます。素人丸出しでお恥ずかしい限りですが、新しい趣味として長く続けて行ければと思っています。
      写真撮影は、2017年頃からはsonyのα5100とカシオのEXILIM ZR50を使っていますが、何個もカメラを持ち歩くと重いので、このところα5100だけで行っていることが多いです。
      高級カメラはとても手が出ないので、安いカメラで沢山撮って、まともそうなものだけ使用するというスタイルです(^^)
      あまり参考にならずすみません。