
こんにちは、さなです。
GWにあしかがフラワーパークまで藤を観に行ってきました。

神奈川の自宅から田園都市線直通東武線で栃木まで移動し、そこから最寄りの富田駅まで移動。
私たちは藤見物の後、那須に1泊の予定だったので荷物が結構大きかったんですが、駅前の売店で荷物の一時預かりをしてくれるので助かりました。確か、荷物ひとつ200円くらいだったと思うのですが、お店で入場券が200円引きになる券をくれたため、実質無料で荷物が預けられました。

身軽になったので足取りも軽くパークへ向かいます。
駅からは徒歩で15分弱。のどかです。
駅からは徒歩で15分弱。のどかです。

無事到着。

入場料は時期によって異なりますが、藤の時期はハイシーズンで1700円。
割引券を使って1500円で購入。



ピンク、白、紫と色とりどりの素晴らしい藤棚。花の香りに酔いそうになりました。
時期が少し早くて、藤は満開ではありませんでしたが、充分美しかったです。
夜はライトアップされるのできっと幻想的でしょうね~。

ツツジも満開でした。

当然、花より団子もあり。藤ソフト。

味は何の変哲もない…ふつうのソフトクリームでした。

園内広いので、このような食事スペースが何か所かあります。

佐野ラーメン、コロッケと、

いもフライも食べました。

お土産にフラワーパーク限定ベアーの小さいやつを購入。
さて、宿泊地の那須へ移動です。
富田から小山へ出て新幹線で那須塩原まで移動しました。
富田から小山へ出て新幹線で那須塩原まで移動しました。
あしかがフラワーパーク
スポンサードリンク
コメント