2020年より新ブログで新しい記事を更新中です
あわせてご覧ください☺

新ブログ|ぽや旅

グルメ

台北

台湾|台北 大友自助餐で朝ご飯

★2017-2018 年越し台北 カウントダウンの旅2017年12月31日、大晦日の朝です。もやがかかって台北101も霞んでいます。ただ、幸い雨が上がっている様子。朝の松山駅周辺地区を散歩することにしました。まず訪れたのは松山慈祐宮。夜は美...
台北

台湾|台北 饒河街観光夜市 人生初の臭豆腐の味は…!?

★2017-2018 年越し台北 カウントダウンの旅路地・冰の怪物でおいしいかき氷をいただいた後、ホテルに戻る前に、ホテル最寄の夜市(饒河街観光夜市)に寄ってみることにしました。あいにくの雨模様ですが、すごい人出です。台湾の夜市は活気があり...
台北

台湾|台北 路地 氷の怪物

★2017-2018 年越し台北 カウントダウンの旅梨園湯包館で小籠包の夕飯を食べた後はお店を移動してデザートをいただくことにしました。やってきたのは、路地・冰の怪物です。ユニークな店名。本店は台中なのですが、台北にも支店があります。夜だっ...
台北

台湾|台北 梨園湯包館で小籠包の晩ご飯

★2017-2018 年越し台北 カウントダウンの旅2017年、12/30の夜です。そろそろ晩御飯を食べに出かけることにしました。ホテル最寄のMRT松山駅から地下鉄移動。南京復興駅で下車。梨園湯包館で小籠包の晩ご飯!流沙奶皇包も美味しい!!...
台北

台湾|台北 大方氷品 (永吉店) 仙草ゼリーが美味しい!

★2017-2018 年越し台北 カウントダウンの旅大方氷品 (永吉店)で仙草ゼリー松山駅近くのホテル(紹介記事はこちら↑)に荷物を預け、早速食べ歩きへ。駅から少し南に歩いた場所にある台湾デザートのお店にやってきました。大方氷品 (永吉店)...
台北

台湾|台北 台北駅の地下街で買える葱爪餅(忠将葱抓餅)

★2017-2018 年越し台北 カウントダウンの旅忠将葱抓餅で葱爪餅(プレーン)をいただく!台北駅から松山駅へ移動する途中、台北地下街(Z区)の忠将葱抓餅で初めての葱爪餅!何を注文しようか眺めていたら、メニューが書かれたカードをいただきま...
台北

台湾|台北 老牌牛肉拉麺大王で炸醤拉麺 !

★2017-2018 年越し台北 カウントダウンの旅老牌牛肉拉麺大王で絶品!ジャージャー麺!この日12/30はホテルを移るため、松山駅に移動する日です。移動の前に、早めのお昼ご飯。城中市場の中にあるお店に向かいます。ローカル感があってとても...
台北

台湾|台北 飯糰覇で招牌總匯飯糰!台湾のおにぎりは具沢山!

★2017-2018 年越し台北 カウントダウンの旅飯糰覇で台湾おにぎり四海豆浆大王からホテルに戻るその足で、朝ご飯のはしご。台北駅近くの飯糰覇にやってきました。飯糰(ファントゥアン)とは台湾のおにぎりです。日本のおにぎりと決定的に違うのが...
台北

台湾|台北 四海豆浆大王で鹹豆漿と蛋餅の朝食

★2017-2018 年越し台北 カウントダウンの旅台北2日目の朝はあいにくの雨模様でした。朝6時半過ぎにホテルを出て、早速台湾での朝ご飯です。目指すお店は台北駅の北側。地下を歩いて行くことに。台北の地下街は中山駅のほうまで続いていて、雨風...